資格・検定

━ Study Guide ━

資格取得で受験・就職に有利

お子さまに自信と達成感

資格取得では、ジュニア・プログラミング検定をお子さまのペースで進めていく事をおすすめしています。
お子さまのペースを尊重し、達成感を重ねながら合格を目指します。基礎の定着を確認しながら無理のない目標を設定し、合格までを見通せる学習計画でサポートします。

━ Skills ━

身につくスキル

4つのカテゴリーで好きをみつける、得意を伸ばす

4つのカテゴリーで好きをみつけ、得意を伸ばすことでたくさんのスキルを習得できます。
資格検定は、そのスキルを発揮する場面になります。

 4つのカテゴリー

━ Study Guide ━

資格取得で受験・就職に有利

学んだ成果の証し

学習したことは、必ずお子さまの力になります。 頑張った証として、きちんと形にしてくれるのが「資格・検定」です。
ひよこ FIA はジュニア・プログラミング検定認定校となっています。試験会場で緊張して本来の力が発揮できない…
などの不安もなく、通いなれた教室や使いなれたパソコンで 受験ができるのもポイントです。

ジュニア・プログラミング検定

お子さまの「できた!」を増やすために――

『ジュニア・プログラミング検定』は、プログラミングを学ぶ子どもを対象にした検定試験です。
作品づくりに必要な操作・考え方を段階別に評価し、身についた力を客観的に「認定」します。

2016年の開始以来、多くの小学生がチャレンジしています。初めてでも取り組みやすい下位級からスタートでき、上位級ではバグを見つけて直すなど問題解決力ねばり強さも育ちます。
合格という目に見える成果は、自信と「もっとやってみたい!」につながります。将来のICT社会に必要な基礎力を、楽しみながら伸ばせます。

  • 対象:Scratchで学ぶ小学生

  • 方式:レベル別(初級から段階的に挑戦)

  • 効果:操作力/論理的思考/問題解決力の定着

  • メリット:合格に向けたチャレンジでモチベーションUP・学習継続に◎

受験料

※料金は2024年01月 公式サイト調べになります。最新の情報は各公式サイトをご覧ください。

試験時間
価格
Gold (1級)
50分
3,000円 (〜2024年3月)
3,200円 (2024年4月〜)
Silver (2級)
40分
2,800円 (〜2024年3月)
3,000円 (2024年4月〜)
Bronze (3級)
40分
2,600円 (〜2024年3月)
2,800円 (2024年4月〜)
Entry (4級)
30分
2,400円 (〜2024年3月)
2,600円 (2024年4月〜)

━ Program ━

プログラミングの一例

ジュニア・プログラミング作品例(サーティファイサイトより)

ねこと馬の追いかけっこ

エントリー(4級)相当

レースゲーム

ブロンズ(3級)相当

足し算クイズ

シルバー(2級)相当

シューティングゲーム

ゴールド(1級)相当

━ Voice ━

保護者さまの生の声

ひよこ FIA の良かったところを伺いました。